
2021年5月19日
リフォームして床下収納を作ろう!
収納スペースが足りないなら、リフォームして床下に収納を作ってみてはいかがでしょう?
キッチンに床下収納があるというご家庭も多いかもしれませんが、床下収納にも幾つか種類があり、一般的なのは扉式ですが、他にもスライド式や跳ね上げ扉タイプなどがありますよ。
床下収納は、デッドスペースをリーズナブルな料金でリフォームして増やす事ができますし、消耗品や使用頻度が低い物をストックしておくのに適しているのです。
マンションなど住居の構造によっては床下のリフォームが難しい場合もありますので、リフォームが可能かどうか事前に確認しておくと良いでしょう。
キッチンだけでなく、洗面所や和室、2階にある部屋などに設置するのもオススメですよ。