
2021年6月14日
玄関リフォーム、ドアの選び方とは?
玄関ドアを心機一転リフォームしようと考えている方もいるかもしれませんが、ドアにも色々と種類がありますよ。
開き戸の中でも片開き戸は一般家庭でもよく見られる洋風なドアですが、左右どちらかに開く事ができ、開くためのスペースが必要になります。
両開きドアは左右両方を開けるため、大きな荷物もスムーズに搬入する事ができますが、開けるためのスペースが必要になるでしょう。
引き戸は昔ながらの日本家屋でよく見られ、荷物を搬入する際に便利なだけでなく、車椅子やベビーカーでの出入りがしやすいですよ。
引き違い戸は2枚建と4枚建のタイプがあり、現代ではスライディングドアとも呼ばれていて、引き戸をスライドして開閉する事ができるのです。
デザインだけでなく、防犯性能や使い勝手も考慮してドアを選びましょう。