
2022年9月6日
防災リフォームでやっておくべき事とは?
大切な家で長く暮らしたいと考えているなら、防災リフォームで備えておくのがオススメですよ。
まず大切なのは自宅の耐震性ですから、新耐震基準で設計された家であれば地震に強いと言われていますが、築年数が古い住居に住んでいる場合は耐震診断を受けて自宅の耐震性を調べ、必要に応じて耐震補強のリフォームを行うと良いでしょう。
災害によって窓ガラスが割れてしまう事が考えられますので、割れにくい窓ガラスへリフォームするか、飛散防止のフィルムを付けておくのも効果的ですよ。
防災のために食品などを備蓄しているというご家庭は多いかもしれませんが、リフォームでそれらを収納しておくパントリーを後付けするのも良いでしょう。
耐震のためのリフォームでは各種補助金などを活用できる可能性がありますので、リフォームを行う前に確認しておきましょう。